メーカーリンク

※コメントは、あくまでも個人の主観です。

分類 メーカー名 コメント
本体 SONY(ソニー) かっこいいので良く見かけます。
精密機器なので扱いは、慎重にしないと壊れます。
私もユーザーです。
NEC NECのパソコンは、富士通と同じくらい広告を表示します。
富士通 おまけソフトたっぷり、入れすぎで画面が騒々しくなってます。
初期状態では、プロバイダー等の広告が前面に出すぎて
デスクトップがごちゃちゃになってます。
よく、広告消してくれという依頼を受けます。
私も1台持ってます。(OSごと入れ替えました)
IBM 現在は、個人販売をやめ、企業向けにワークステーションを販売しています。(まあ、パソコンなんですけどねー)
Thinpad(シンクパット)の耐久性は、素晴らしいです。
Lenovo(レノボ) IBMのThinkpadなら欲しいですが、レノボのThinkpadって欲しがる人いるのかな?
Thinkpad信者人は、それでも買うのかな?ThinkpadはIBM製なのでいいものと評価されていたが、中国レノボ製になって大丈夫か?
シャープ デザインがいい軽い。
特に小型ノートパソコンのムラマサがすばらしい。
東芝 dynabookシリーズがいい味だしてます。
カルト的人気商品。
Panasonic
パナソニック(松下)
Let'snote(レッツノート)が根強い人気を誇ります。
とにかく頑丈です。
家電が頑丈なので、その品質検査基準で判定しているのかな?
日立 プリウスシリーズが人気です。
プリウスの液晶リコールがユーザー離れの原因か?
でも、あまり見かけません。
三菱電機 個人市場では、まったくダメでした。
関連会社にたくさん導入されています。
初期製品は英国のアプリコット社の製品がだった為に、扱いにくい製品が多いです。
DELL(デル) 安売りを武器に勢力拡大中。
サーバー機が安い。
海外で組み立てて運んでくるので少々納期がかかるが、バリエーションは豊富。
但し、中古の下取り価格はとても低い。修理の時には、本体裏面シリアル番号の確認があるので、購入者以外デルの正式サポートは受けられません。
サポート電話は、日本語がとてもお上手な中国人にサポートして貰えます。
HP
ヒューレートパッカード

メージャーメーカーなのだが使用してる人をほとんど見かけない。コンパックと合併した。
品質はなかなかよいのだが。
Gateway(ゲートウェイ) 一時期、隆盛を誇ったゲートウェイが再上陸
昔の勢いはない。
サービスは、なかなかよい。
周辺機器 IO DATA 外付けHDDが以外に優秀
サポート電話がつながらないので有名
メルコ BUFFALO(バッファロー)ブランドが有名です。
可もなく不可もなくってとこでしょうか?
ロジテック ロジテック頑張れ。
エレコム いまいちのイメージがありますが、以外と優秀です。
但し、価格相応なので、吟味が必要です。
玄人志向 名前の通りです。
問題を自己解決できる人向けです。
RAID アダプテック Adptecの機能と品質は素晴らしいです。
RAID製品を使用するときは、2バイトコードを含むユーザーアカウントの場合、ソフトが正常に動作しない可能性があります。(メーカーサポートも気付いていなかった)
英語圏で製作でされているソフトなので、当たり前といえば当たり前ですが2バイトコードも認識するように改良して欲しいです。
2バイトコード問題まで考えて初期インストールしてればいいのですが、余計なトラブル起こさない為にユーザ名は半角英数字6文字くらいでお願いします。変な制御文字も入れちゃダメですよ。
ネットワーク コレガ ネットワーク機器を得意とする会社です。
CoregaのHUBはコンパクトなので、愛用しています。
プラネックス PLANEXの商品は、時々扱うのですが、少々故障率が高いような気がします。
性能が高い分扱いを慎重にしなければればいけないのかもしれません。
アライドテレシス Allied Telesisは、なんというか質実剛健な感じでいい感じです。
お値段は少々高いかも。
3Com 耐久性も性能も段違いですが、お値段もすごいです。
日本語のページなくなちゃったの?
近頃では、LANカードの入手も困難になってます。
インテル 実は、Intelのネットワーク機器は、すごくいいのです。
一般にはあまり流通してないので、スリーコムと同じで普通の人の目にはあまり触れません。
LANカードをインテル製にすれば、その凄さが実感できます。
内臓LANが遅いというひとは、Intelのギガビットのカードを使ってみてください。
Cisco(シスコ) 完全なプロユースで、素晴らしい性能です。
値段は個人で手を出せるレベルでは、ありません。
お金持ちの企業用。
プリンター キャノン プリンターは、優秀です。プラスチック部品が多いのが玉に傷か?ドライバーソフトの安定性は抜群です。
インクは乾きにくいけど詰まりにくいので故障がすくないです。
サポート電話、サポートサービスともに非常に優秀ですばらしいです。
サポートがいいので、キャノンプリンターはお勧めです。
エプソン ハードウェア面は非の打ち所がないくらい優秀です。
しかし、ドライバーソフトの出来があまりよろしくない。
インクは、乾きやすいやし発色もいいですが、詰まりやすいので、起動時にインクでノズルを清掃するので、インク消費が激しいです。
しかし発色は綺麗です。

値段が高いから壊れないとか安全とかいう概念は、パソコンの世界では通用しません。
部品にコストを割いているか、デザインにコストを割いているかでかなり違います。
ショップブランドのPCは、そこそこ価格もこなれていて、価格もそれなりに安いですが、初心者にはあまり向きません。2台目、3台目と慣れてきたら使いましょう。
基本的には、IEとエクセルとメールソフトとデジカメ以外使用しない人が多いのでショップブランドのPCでもいいのですが、故障を自分で指摘できる人向けです。

パソコンの買い方
付属ソフトや付属品に惑われて性能の低いマシンを買うと後々後悔するので、予算内でCPU性能の一番いいものを買うのがコツです。
特に、付属品のプリンターは要注意です。インクがめちゃくちゃ高いプリンターが付属されています。
プリンターやデジカメは、別々に目的にあったものを買いましょう。
ジャパ○ットで買う場合は良く吟味してください。

プリンターの買い方
プリンターは新品を買うのがお勧めです。中古はお勧めできません。
予算の関係で中古プリンターを買う場合は信頼の置ける店で購入してください。
キャノン、エプソン以外のプリンターは、安いからって買うとインク入手に、後々困るかも。
インクがコンビニに売ってるプリンターが便利でいいですね。

周辺機器について
周辺機器はメーカーが違うだけでOEM元が同じなので中身が一緒ということが良くあります。
メーカー名と認識ドライバー名が違うのはそうでいうわけです。
なので、他メーカーのドライバーで動いちゃったりしますがあまりお勧めできません。どうしても仕方ない時だけ試してみてください。


TOP